株式会社メルカリ | sechs

株式会社メルカリ

株式会社メルカリ


1. 会社概要

項目 内容
会社名 株式会社メルカリ
設立 2013年2月1日
本社所在地 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー
代表取締役CEO 山田 進太郎(やまだ しんたろう)
資本金 403億円
従業員数 約2,300人(連結ベース)
売上高 約1,800億円(2024年度)
主な事業 フリマアプリ「メルカリ」、金融サービス「メルペイ」

2. 事業内容

メルカリは、日本初のユニコーン企業として注目されたフリマアプリ事業者で、個人間取引(C2C)を中心に展開。現在は金融領域にも進出。

  • メルカリ事業

    • フリマアプリ「メルカリ」の開発・運営。

    • メルカリShops(個人・法人向けECプラットフォーム)。

  • メルペイ事業

    • スマホ決済サービス(コード払い、ネット決済)。

    • 与信サービス(メルカリ月イチ払い)。

  • 海外事業

    • 米国版メルカリ(Mercari US)。

  • 新規事業


3. グループ企業

  • 株式会社メルペイ

  • Mercari, Inc.(US事業)

  • 株式会社メルコイン


4. 年齢別年収(推定)

年齢 平均年収
25歳 約500万円
30歳 約700万円
35歳 約850万円
40歳 約950万円
45歳 約1,000万円
50歳 約1,050万円

5. 役職別年収(推定)

役職 平均年収
一般社員 500万円〜850万円
主任 750万円〜950万円
マネージャー 1,000万円〜1,200万円
部長 1,300万円〜1,600万円
執行役員 2,000万円以上

6. 賞与・昇給制度

  • 賞与:年1回(業績・評価連動型)。

  • 昇給:年2回、実力・成果を反映。

  • ストックオプション制度:全社員対象。


7. 福利厚生

  • 社会保険完備

  • フルリモートワーク制度

  • フレックス制度(コアタイムなし)

  • 社員持株会、退職金なし(高報酬主義)

  • 書籍購入補助、カンファレンス参加費支援

  • 社員向け「メルカリ便」無料利用枠あり


8. 従業員口コミ(要約)

  • 良い点

    • スタートアップ的な文化が強く、自由度が高い。

    • 新しい挑戦が歓迎され、スピード感ある職場。

    • リモート・柔軟な働き方がしやすい。

  • 悪い点

    • 変化が激しく、ついていくのが大変な場面も。

    • 明確な評価制度がないとの指摘も。


9. 離職率と働きやすさ

  • 離職率:約10%

  • 平均勤続年数:約5年

  • 柔軟な働き方を希望する人には非常に快適。


10. 採用難易度・人気度

  • 採用難易度:

    • 即戦力、特にプロダクト・エンジニア職が中心。

    • グローバル志向、スタートアップ志向の人材に人気。

  • 人気度:ベンチャー・IT志望者に非常に高い。


11. 関連会社とグローバル展開

  • 米国市場を中心にC2Cプラットフォーム展開

  • グローバルに通用するリユース経済圏を目指す。


12. 業界内のポジション・競合比較

  • C2C市場シェア1位ラクマ、PayPayフリマと競合)。

  • 決済市場ではPayPay、LINE Pay などと競合。


13. 将来性・成長戦略

  • リユース経済の拡大と循環型社会への貢献。

  • **Fintech(メルペイ)**事業の強化。

  • **メルコイン(Web3・ブロックチェーン)**への挑戦。

  • **グローバル展開(米国)**での黒字化。


14. まとめ:転職・就職におすすめか?

メルカリは、自由度の高い職場で新しい価値を創造したい人、変化を楽しめる人に最適。スタートアップの気質が残るため、安定よりも挑戦やスピード感を求める人に向いています。リモートワークや柔軟な働き方を希望する人にもおすすめの企業です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました